秀丸マクロ集(Buckeye作)

翻訳中に用語統一のために置換を行うと、自動的に用語集を生成してくれるなど、翻訳作業で私自身が便利に使っているマクロです。

SimplyTermsと組み合わせると、生成した用語集の再利用ができるなど、さらに便利になります。

機能の紹介


動作条件


インストール/バージョンアップ

マクロを使うためには、秀丸に登録する必要があります。詳しくは、「秀丸で使えるようにする」を参照してください。

バージョンアップでは、マクロを上書きします。カスタマイズしているマクロは、上書き前にいったんどこかにコピーしておき、新しいマクロの当該部分をもう一度、書き直してください。


サポート

不具合や要望などがありましたら、お知らせください。可能な限り、対応したいと思いますが、秀丸のバージョンや動作環境に固有の問題で、私の手元で再現できないものなど、対応しきれないものもありえます。

当面は、翻訳フォーラム掲示板の「7号-翻訳の周辺◆作業環境・電子辞書・机まわりなど」にお願いします。


著作権・転載

著作権は作者に帰属します。

ご自分で使われる際の改変は自由に行ってください。

自己責任の原則でお使い下さい。万一、必要なファイルを失ったというような場合でも、作者は責任を負いかねます。

紹介時には、掲載場所として下記をご紹介ください。
http://homepage2.nifty.com/buckeye/software/