Buckeye mark
INDEX-J
Buckeye
the Figure Skater
経歴・戦績
シングル
アイスダンス

フィギュアスケート
関連リンク

週記板

上のINDEXをクリック

総目次
左上のロゴをクリック

トップ

フィギュアスケート関係の経歴・戦績

自分自身の心覚えも兼ねて(^^;)、級の取得時期とか主な試合成績とかをまとめてみました。日記をつけるなんて殊勝なことはしたことがないので、勘違いでずれているところもあるかもしれません。

ちなみに、下の表中にあるコンパルソリーというのは、昔あった、定められた図形を描く競技です。テレビ放送などされることのない、地味な種目なので、当時、フィギュアをしていた人以外は、ほとんど知らないかもしれません。

Season年 齢取得バッチテスト級戦 績 な ど
19689、小3 スピードスケートを始める
196910、小4 試合で転倒、右足骨折
197011、小5 
初級
フィギュアに転向
197112、小61級 
197213、中12級県大会など
197314、中23級:コンパル・フリー県大会など
197415、中34級:コンパル・フリー県大会など
197516、高15級:コンパル・フリーインターハイ
国体少年男子
197617、高26級:コンパル・フリーインターハイ
国体少年男子
全日本ジュニア選手権男子シングル9位
197718、高3 受験のためお休み
197819、大1アイスダンス:
プレシルバー、シルバー
インカレ1部8位
国体成年男子10位
全日本ジュニア選手権アイスダンス優勝
197920、大2アイスダンス:プレゴールド
シングル7級:コンパルソリー
インカレ1部11位
国体成年男子11位
全日本選手権アイスダンス4位
198021、大3 インカレ1部8位
国体成年男子4位
198122、大4シングル7級:フリーインカレ1部
国体成年男子
全日本フリー選手権男子シングル9位
全日本選手権男子シングル14位
198223、大5 国体成年男子
198324、大6 国体成年男子5位
全日本男子シングル15位

取得級について

フィギュアスケートは、バッチテストという資格試験のようなものを受け、その合格級別に分かれて試合をします。つまり、力が比較的同じレベルの人たち同士が競い合うようになっているのです。

バッチテスト級は、シングルの場合、初級に始まって1級、2級と数字が大きいほど上級者となります。最高は8級。アイスダンスは、プレリミナリーに始まって、プレブロンズ、ブロンズ、プレシルバー、シルバー、プレゴールド、ゴールドと進んでいきます。

シングルもアイスダンスも、上に行くほどひとつの級から次の級までの難度差が大きくなります。つまり、なかなか、先へ進めなくなるわけです。なお、ある級を受験するためには、下の級に合格していなければなりません。アイスダンスのバッチテストには例外規定があり、シングルで5級(だったかなぁ^^;)を持っていると、プレシルバーからの受験が認められます。私はこの例外規定を活用したので、プレリミナリーからブロンズまでの試験は受けていません。

級の持つ意味
初級フィギュアを始めてすぐにでも取れる
なんとなく、選手の端くれになった気がしてうれしくなる級
1級 
2級 
3級インターハイ・国体・インカレの最低出場資格となる級
(少なくとも昔はそうだった^^;)
3級になれば、フィギュアスケートの選手と言える
フィギュアを始めた人にとって最初の壁となる級
4級 
5級 
6級全日本ジュニア選手権の出場資格
6級が取れずにあきらめる人がかなりいる
7級全日本選手権の予選出場資格
予選に通れば全日本に出場できる
全日本で上位に入れば、世界選手権やオリンピックに出場できる
フィギュアを始めた人間にとって憧れの級
そのぶん、合格するのは難しい。最大の壁
8級7級を取れば後は戦績次第であらゆる試合に出場可能なこともあり、取る人は多くない
取ろうとすれば、きっと、とっても難しいんでしょうね。

ページトップ

© 2000-2005 Buckeye